西日本豪雨災害復興支援活動
西日本豪雨災害に対する支援活動 (2018年)

義援金の寄付
被災された皆さまの救援や被災地の復興に役立てていただくために、産経新聞社と産経新聞厚生文化事業団の義援金受付を通して、 1億4092万6932円を寄付させていただきました。
- [内訳]
-
- フォーデイズ株式会社より 1億円
- フォーデイズ会員有志より 4,092万6,932円
- 会員有志分の中には、代表取締役及び社員からの義援金も含まれます。
被災地域会員様へのお見舞金
今回の被災地域の会員個人様にお見舞金をお送りいたしました。
対象:1,684名
お見舞金:総額2,497万円
ボランティア活動
「西日本豪雨災害」に対する支援活動の一環として、会員有志の方々とボランティア活動を実施しました。一日も早い被災地の復興を願い、今後も継続的に会員の方々とボランティア活動を行ってまいります。
第1回ボランティア活動
東京から呉市に前泊入りしたメンバーが「くれ災害ボランティアセンター」から派遣されたのは被害が大きかった天応地区。
重機などが入ることのできない 細い路地や、屋根裏などの固まった土砂の撤去に従事しました。
炎天下のため熱中症に気を付けながらの作業となりました。
- 活動期間 : 8月21日、22日
- 活動場所 : 広島県呉市天応地区
- 参加人数 : 会員有志18名、本社スタッフ2名 計20名