企業情報
会社概要
商号 | フォーデイズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 【東京本社】〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町6-7 第2山万ビル
【本 店】〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-13-21 |
代表者 | 代表取締役社長 和田佳子 |
創業 | 1997年4月 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 健康食品および化粧品の開発・販売 |
年商 | 319億円 (2024年3月期) |
取引銀行 | 三井住友銀行 日本橋東支店(日本橋東法人営業部)、
三菱UFJ銀行 門前仲町支店(深川支社)、みずほ銀行 京橋支店、 きらぼし銀行 日本橋支店 |
従業員数 | 243名(臨時を含む) |
加盟団体 |
公益社団法人 日本訪問販売協会
一般社団法人 全国直販流通協会 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 一般社団法人 日本栄養評議会(CRN-JAPAN) 東京商工会議所 訪販化粧品工業協会 公益社団法人 消費者関連専門家会議(ACAP) |
会社案内ダウンロード
こちらよりフォーデイズ株式会社の会社案内をPDF形式でダウンロードできます。
企業理念
人生に健康と安心、そして輝きを創造する。
1997年の創業以来、フォーデイズがずっと取り組んでいること。
それは「安全で、高品質な製品づくり」です。
豊かな人生に「健康」は欠かせません。
元気でよろこびにあふれた毎日を、たくさんの方におくってほしいから。
フォーデイズは扱う製品に誇りを持ち、その価値をひとりでも多くの方と共有できるように、まじめに、まっすぐに、研究を続けています。
「フォーデイズ=重ねゆく日々のために」。
この社名には、皆さんに豊かな人生を歩んでほしいという願いがこめられています。
フォーデイズは、その礎となる「健康」を追求し、人生を輝かせるための企業活動を行っていきます。
事業方針
日本から元気を作る。
フォーデイズは大切な人の健康を、これからも考え続けていきます。
フォーデイズは、人の細胞のなかにある栄養素、核酸(DNA・RNA)・核タンパクの研究を続けています。核酸は、細胞が生まれ変わったり、傷ついた遺伝子を修復するときに、重要な役割を果たす栄養素と考えられ、普段の生活から核酸を意識して取り入れることが大切です。
フォーデイズは、いち早く核酸に着目し、研究と科学的検証を重ね、「核酸栄養のリーディングカンパニー」といわれるようになりました。
さらに、セルフメディケーション時代において、「強く健康な身体をつくる」ための製品開発や改良に努めていきます。皆さまに、いつまでも笑顔で元気に過ごしてほしい。
その思いを胸に、フォーデイズはこれからも以下のことを実行していきます。
健康食品のあり方を見直すことも健康に携わる企業としての責任です。
- 「健康をつくる」健康食品
-
「食で健康をつくる」という考えに基づき、フォーデイズは足りないものを補うだけではない、積極的に健康をつくっていく健康食品を提案しています。またその考えを、多くの方に知っていただくためのセミナーや健康シンポジウムも実施しています。
- 医学研究機関との学術研究の実施
-
「健康」に携わる企業の責任として、第一線の医学研究機関と連携し、健康食品の科学的根拠を提示するための学術研究を重ねています。その内容は、健康食品の安全性の検証だけにとどまらず、新たな可能性を見いだす研究開発にまで及んでいます。
-
核酸に関する学術研究・研究開発などへの注力と情報公開
-
高品質な製品の製造・開発
-
自社製品の枠を超えた「正しい健康情報」の提供
-
製品の安心・安全の追求
-
核酸の社会的認知を高め、健康との深いかかわりを伝える啓発活動